2020年SNSでバズっているスイーツ12選in東京【スクール革命】
2020年2月9日放送【スクール革命】にて、東京でバズっている人気スイーツをクイズ問題として出題されたので紹介されたお店をまとめました。
SNSでバズっているスイーツ
情報元
番組名:スクール革命
放送日時:2020/02/09
テレビ局:日本テレビ
MC:内村光良
主な出演者:オードリー、山崎弘也、八乙女光、知念侑李、山田涼介、高地優吾など
日曜お昼に放送されているクイズ番組「スクール革命」でスイーツ9として、パンケーキ、おはぎ、モナカ、ごま団子、ケーキ、わらび餅、クレープ、チーズケーキ、アイスの注目スイーツが紹介されたのでお店をまとめました。

パンケーキ
ISHIYA NIHONBASHI(中央区)
この投稿をInstagramで見る
他にも様々な種類のパンケーキや日本酒を使ったメニューも揃っています。
紅鶴(台東区)
この投稿をInstagramで見る
目の前の鉄板で焼いてくれるタイプの米粉を使って作られたパンケーキです。
チーズケーキ
ZeCT by Lm(千代田区)
この投稿をInstagramで見る
パスタのコース料理がメインですが、その締めとして出されるチーズケーキ目的のお客さんも多いです。
お客さんの前でバーナーで炙ってくれて、木のお皿の香りが広がる、食欲をそそるチーズケーキです。
クリオロ(板橋区)
ネットでの購入も可能です。
一口食べるととろけるような食感で口の中から消えてしまうということで「幻のチーズケーキ」と命名されています。
わらび餅
厨 otona くろぎ(台東区)
この投稿をInstagramで見る
目玉商品は絶妙の弾力ととろける食感が味わえる高級「蕨もち」で賞味期限はたったの30分となっています。
わらび餅以外にもかき氷が人気のお店です。
ごま団子
麻辣大学(上野)
この投稿をInstagramで見る
直径30以上の巨大なゴマ団子が食べられるお店です。
中身は空洞になっており、手で砕いて食べていきます。
おはぎ
タケノとおはぎ(世田谷区)
この投稿をInstagramで見る
プレゼントで渡すと喜ばれるお花の形をしたおはぎが人気です。
予約は1ヶ月です。毎日お花のおはぎがあるとは限らないそうです。
クレープ
Creperie Tirol(世田谷区)
この投稿をInstagramで見る
月ごとで使用する果物やデザインを変えてつくっているインスタ映えのクレープが人気です。
寿清庵(台東区)
この投稿をInstagramで見る
抹茶クレープ専門店です。
ケーキ
Liber table 赤坂店(港区)
この投稿をInstagramで見る
個性豊かなスーツが並ぶ高級店。一番人気はフランス発祥の「ゼニス」で、素材にフォアグラが使用されています。
その他にも高級食材を使用した斬新なスイーツが大人気です。
アイスクリーム
Sweet XO Good Grief(渋谷区)
この投稿をInstagramで見る
SNS映えしたポップなデザインが人気です。
TikTokで人気なインフルエンサー・しなこさんが店員ということでも話題です。
最中
七里香(新宿区)
この投稿をInstagramで見る
生地も自家製の和菓子店です。
最中の皮をシュー生地で作った和と洋が合わさったスイーツが人気です。
以上が「スクール革命」で紹介されたSNSでバズっているスイーツでした!